日本全国いい旅navi

西日本を中心に魅力を発信していきます。

2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧

日本三大美祭のひとつ: 「春の高山祭(山王祭)」の魅力と歴史〜2024年版〜

「高山祭」とは 「高山祭」は日枝神社の春の「山王祭」と桜山八幡宮の秋の「八幡祭」の二つの祭の総称です。豪華絢爛な12台の屋台が高山の町を練り歩き、巧みな人形の動きを披露するからくり奉納や仕掛けが施された戻し車など、素晴らしい屋台芸術を見ること…

2024年九州が注目される!福岡・大分DCで魅力満載の観光旅行

アメリカの国際的な影響力をもつ日韓経済紙面ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が選んだ「2024年の行くべき場所ベスト10」に日本から唯一、「九州」が選ばれたとのこと。 九州観光機構によると高級ホテルの開業やJR九州の新しい観光列車など、観光の…

東大寺のお水取り:古都奈良の春の伝統行事〜2024年版〜

東大寺の「お水取り」は古都・奈良に春の訪れを知らせる伝統行事。厳かな法会は神秘的で日本の伝統文化を感じさせます。 東大寺お水取りとは? 「お水取り」は修二会(しゅにえ)と呼ばれる東大寺の伝統行事の一部。正式には十一面悔過(じゅういちめんけか…

黒川温泉 湯あかり - 幻想的な冬の光が彩る温泉街〜2024年版〜

阿蘇カルデラやくじゅう連山から近い山間の温泉地、黒川温泉は人気の温泉地。そんな黒川温泉の冬を彩るのが「黒川温泉 湯あかり」です。温泉街に灯される光はとっても幻想的。そこで2024年の「黒川温泉 湯あかり」の開催概要と、黒川温泉の魅力を紹介します…

神秘的な光の回廊、奈良公園の冬の風物詩「しあわせ回廊 なら瑠璃絵」の2024年開催情報

奈良公園一帯の冬の風物詩の一つ、「しあわせ回廊 なら瑠璃絵」が今年も開催。世界遺産の東大寺、興福寺、春日大社が幻想的な光の回廊でつながれてとっても神秘的。そんな「しあわせ回廊なら瑠璃絵」の2024年の開催情報を紹介します。 「しあわせ回廊 なら瑠…

早咲きの桜「河津桜」の魅力と河津桜祭りの楽しみ方

早咲きの桜を楽しめることで根強い人気を誇っている伊豆半島の「河津桜祭り」が2024年の今年も開催されます。そこで今年の「河津桜まつり」の開催情報と、おすすめの宿泊ホテル、そしてバスツアーを紹介します。 河津桜とは 河津桜は2月上旬から開花が始まる…

冬の風物詩・長崎ランタンフェスティバルの魅力〜2024年版〜

長崎の冬の風物詩「長崎ランタンフェスティバル」。色とりどりのランタンが長崎の町を彩ってとっても幻想的。家族・ファミリーだけでなく、カップルや女子旅でも楽しめます。そんな長崎の冬の一大イベントの「長崎ランタンフェスティバル」の魅力と今年の開…

【世界遺産登録20周年】吉野山の伝統行事「節分会・鬼火の祭典」

2024年は吉野山を含む「紀伊山地の霊場と参詣道」が世界遺産に登録されて20周年という節目の年。 吉野山というと春の桜があまりにも有名ですが、秋の紅葉や伝統行事など桜の時期以外も見どころはいっぱい。 吉野山のシンボルといえるのが修験道の総本山、金…